契約書はしっかりチェックしましょう

調査費用はどれくらいかかる?
調査費用はどれ位かかるのでしょうか。
調査する時間・日数・人数で見積もりを出してもらいます。
浮気調査の場合は、1日4~5時間位が多いようです。
1人1時間5000円位からあるようですが、その他に機材費や車両費など会社によって違います。
待機人数や延長時間が必要となる場合もあります。
料金形態は様々ですが、プランも成功報酬プランや時間制のプランなどがあります。
4日間で30万円位から依頼出来そうです。
人数が多ければ、成功率も上がると思いますが、費用もかかりそうですね。
着手金や交通費など細かく見積もりを出してもらうことが大切です。
ホームページで料金相場を提示している探偵社が多いので予算をたてて問合せをしてみましょう。
きちんと契約書を交付してもらいましょう
最初に契約書の前に「重要事項説明書」において、個人情報保護や業務内容、料金や契約解除などの説明がされています。
成功報酬の場合は特にトラブルになりやすいので詳しく確認しておきましょう。
これは探偵業法指定で義務付けられていますので、提示がない場合は契約しないようにしてください。
次は、「調査に関する確認同意書」です。
これは、依頼者が調査結果を犯罪や違法行為に使用しないということを約束する書面です。
そして、「調査契約書」が契約書ということになります。
すぐに契約しないでよく納得をしてから依頼し、契約することです。
探偵業法8条に「成功報酬、実費費用請求等は、探偵業務にかかり得る最大限の総額、その算出の基礎となる個別の料金設定等を詳細に明らかにする必要がある。」とあります。
後で追加請求で高額にならないように注意が必要です。